1/8
ニナルベビー:赤ちゃんの育児・子育て・離乳食・予防接種アプリ screenshot 0
ニナルベビー:赤ちゃんの育児・子育て・離乳食・予防接種アプリ screenshot 1
ニナルベビー:赤ちゃんの育児・子育て・離乳食・予防接種アプリ screenshot 2
ニナルベビー:赤ちゃんの育児・子育て・離乳食・予防接種アプリ screenshot 3
ニナルベビー:赤ちゃんの育児・子育て・離乳食・予防接種アプリ screenshot 4
ニナルベビー:赤ちゃんの育児・子育て・離乳食・予防接種アプリ screenshot 5
ニナルベビー:赤ちゃんの育児・子育て・離乳食・予防接種アプリ screenshot 6
ニナルベビー:赤ちゃんの育児・子育て・離乳食・予防接種アプリ screenshot 7
ニナルベビー:赤ちゃんの育児・子育て・離乳食・予防接種アプリ Icon

ニナルベビー:赤ちゃんの育児・子育て・離乳食・予防接種アプリ

ever sense, Inc.
Trustable Ranking Icon信頼済
1K+ダウンロード
114MBサイズ
Android Version Icon8.1.0+
Androidバージョン
6.6(14-04-2025)最新バージョン
-
(0 レビュー)
Age ratingPEGI-3
ダウンロード
詳細レビューバージョン情報
1/8

ニナルベビー:赤ちゃんの育児・子育て・離乳食・予防接種アプリの説明

ママの3人に1人が利用する、育児・子育てをサポートする育児アプリ「ninaru baby」(※)

産後から7歳まで、育児や子育てに悩むママの不安を解消し、前向きな育児を応援します。


*赤ちゃんのお世話に役立つ便利機能がすべて無料

*赤ちゃんの週数・成長に合った情報が毎日届く!

*小児科医・助産師監修のメッセージで安心!

*授乳・離乳食・寝かしつけに役立つ情報が満載

*天気にあわせておすすめの子供服をお知らせ!

*予防接種のスケジュールも管理できる!

*寝かしつけに便利な音楽が聞ける!

*離乳食の献立を毎日提案!食べた食材もリストで簡単管理!


■ アプリの主な特徴

* 今日のママへのメッセージ

7歳まで毎日、赤ちゃんの成長や今のママの悩みに応えるメッセージが届くから、はじめての育児も安心!赤ちゃんのお世話をサポートします


* 月齢にあわせた「新着記事」

授乳やミルク、離乳食のスケジュール、予防接種、赤ちゃんの泣き止み、寝かしつけ、ママの乳腺炎など、毎日のお世話や赤ちゃんの成長の疑問を解消する記事を配信


* 「成長スケジュール」で先の予定もバッチリ

生後何日目かに応じた「成長スケジュール」で赤ちゃんの成長の目安がわかれば、家族の予定も立てやすい


* ママパパに好評!その日の天気に合った子供服を提案!

お住まいの地域の天気予報と、赤ちゃんのお出かけにおすすめの服装や持ち物をお知らせ!


* 予防接種スケジュールで楽ちん管理!

月齢ごとにどんなワクチンを接種するのかが一覧になっていて、接種日が近づくとお知らせしてくれる!


* 赤ちゃんのギャン泣きも「寝かしつけ・泣き止み音」でスッと泣き止む!

24種類の豊富な寝かしつけ・泣き止み音を収録!赤ちゃんのお気に入りの音を見つけられる


* 離乳食の献立を毎日提案!

生後5ヶ月から毎日離乳食の献立を提案するので、今日は子どもに何を食べさせようかなと悩まない!


* ママたちの「子育て体験談」

同じ月齢の子を持つママたちのリアルな体験談や育児記録・育児日記が読める!授乳、離乳食、予防接種についてなど盛りだくさん。毎日新着の体験談を配信!


* 「さがす」機能で赤ちゃんの育児情報を検索

検索機能とカテゴリ分けされた記事一覧で、赤ちゃんのお世話で困ったときにすぐ調べられて便利!


* 読み返したい記事は「お気に入り」に

「お気に入り」機能を使えば、自分だけの育児書(育児ノート、母子手帳)の出来上がり


* 「アカウント登録」で機種変更しても安心

アカウント登録をしておけば、携帯の紛失時や機種変更をしても、お子様のデータや予防接種の記録を新しい携帯に引き継ぐことができます!


* すべて無料!!


■こんな方におすすめ

・赤ちゃんの育児・子育てに悩んでいる

・はじめての赤ちゃんで育児・子育てで不安

・パパと一緒に育児を楽しみたい

・他のママの育児の体験談を知りたい

・同じ月齢の赤ちゃんの成長の様子を知りたい

・赤ちゃんの週数・成長に合わせた情報が欲しい

・赤ちゃんの成長・月齢に合わせた情報が欲しい

・赤ちゃんの成長の目安を知りたい

・育児に役立つ情報を集めている

・育児・子育てアプリを探している

・育児・子育ての情報を集められるアプリを探している

・離乳食・授乳の情報がある育児アプリが欲しい

・離乳食のスケジュールや進め方に悩んでいる

・離乳食のレシピや献立を考えるのが大変

・予防接種についての情報がある育児アプリが欲しい

・予防接種のスケジュールを管理、記録したい

・赤ちゃんが接種するべきワクチンの詳しい情報を知りたい

・赤ちゃんが泣き止む方法を知りたい

・赤ちゃんの毎日の寝かしつけを楽にしたい

・授乳の記録を毎日残したい

・赤ちゃんの生活リズムを知りたい

・夜間の授乳が心細い

・機能がすべて無料の赤ちゃんアプリが欲しい

・初心者でも使いやすい育児アプリが欲しい

・人気の無料育児アプリが欲しい

・ママ向けの情報が欲しい

・母子手帳より育児情報が多いアプリが欲しい


■ ninaru baby(ニナル ベビー)のコンセプト

お腹の中で大切に育ててきた赤ちゃん。

妊娠から出産までがゴールと思いきや、これからがスタートです。


どう抱っこしたらいいのかな、母乳はどのくらいあげていいのかなと、お世話の方法や赤ちゃんのちょっとした反応に、不安になることもたくさんあります。


また、妊娠中とはちがって、慣れない授乳や離乳食など

急に赤ちゃんが中心の生活に変わることで、出産後に戸惑いを覚えるママもいるかもしれません。


ninaru babyでは、日々のメッセージでママの気持ちに寄り添い、今必要な記事をお届けすることで、漠然とした不安を解消していきます。


赤ちゃんと一緒に笑顔で楽しく過ごせるよう、ママの育児・子育てを応援します!


■ ninaru baby制作スタッフより

ninaru baby(ニナル ベビー、になるべびー)をご覧いただき、ありがとうございます。


日々成長していく赤ちゃんに寄り添えることは、ママにとってかけがえのない時間です。


しかし、特に初めての出産の場合、赤ちゃんのちょっとした変化に戸惑ったり、泣き止まない、授乳や離乳食が進まないなど、人に相談できずに独りで抱えてしまったりするママも多くいます。


ninaru babyは、『絶対にママの味方であり続ける』アプリをめざして、メッセージ、デザイン、設計に想いを込めました。


ママと赤ちゃんの生活がもっともっと笑顔で溢れるように、毎日のお世話の悩みに応える情報を丁寧にお届けしていきます。


みなさまの育児・子育てのお役に立てれば幸いです。

もしご利用頂けましたら、ご感想もお待ちしております。


■ アプリに不具合・問題がある場合

アプリを起動することが出来ましたら、アプリ内の設定からお問い合わせください。

もしもアプリを起動することが出来なくなった場合、以下のメールアドレスまでご連絡ください。

ninaru-baby@eversense.co.jp


※ninarubabyで配信される記事は、弊社が運営するWebサイト「こそだてハック(こそだてはっく)」と同様のものもございます


*ninaruは、2018年8月13日にGooglePlay医療ランキングで1位を獲得しました


※ninarubabyは、0歳の第一子がいるママの3人に1人が利用しました!(ninaru babyのユーザーアンケートでの回答結果と、厚生労働省発表「人口動態統計」から算出(2018年7月時点))

ニナルベビー:赤ちゃんの育児・子育て・離乳食・予防接種アプリ - バージョン 6.6

(14-04-2025)
他のバージョン
新機能はいつもninaru babyをご利用いただきありがとうございます。より使いやすいアプリになるよう、最新のバージョンでは以下の変更を行いました。- 軽微な改善なお、本アプリの使用において、困ったことやご要望がございましたら、お問い合わせからご連絡ください。引き続きninaru babyをどうぞよろしくお願いします。(パパの場合は、パパ専用育児アプリ「パパninaru(パパニナル)」をご利用ください)

まだ、レビューや評価はありません。 して最初のレビューワーになってください。

-
0 Reviews
5
4
3
2
1

ニナルベビー:赤ちゃんの育児・子育て・離乳食・予防接種アプリ- APK情報

APKバージョン: 6.6パッケージ: jp.co.eversense.ninarubaby
Androidでの対応: 8.1.0+ (Oreo)
開発者:ever sense, Inc.プライバシーポリシー:https://eversense.co.jp/privacy許可:16
名前: ニナルベビー:赤ちゃんの育児・子育て・離乳食・予防接種アプリサイズ: 114 MBダウンロード: 0バージョン : 6.6リリース日: 2025-04-14 00:38:09最小スクリーン: SMALLサポートされたCPU:
パッケージ ID: jp.co.eversense.ninarubabySHA1署名: 6A:7A:57:08:8E:72:D8:F4:4B:85:0B:47:82:FB:B2:08:2B:D1:C0:D1開発者 (CN): ever sense組織 (O): ever sense地域 (L): chuo-ku国 (C): jp都道府県/州/市 (ST): tokyoパッケージ ID: jp.co.eversense.ninarubabySHA1署名: 6A:7A:57:08:8E:72:D8:F4:4B:85:0B:47:82:FB:B2:08:2B:D1:C0:D1開発者 (CN): ever sense組織 (O): ever sense地域 (L): chuo-ku国 (C): jp都道府県/州/市 (ST): tokyo

ニナルベビー:赤ちゃんの育児・子育て・離乳食・予防接種アプリの最新バージョン

6.6Trust Icon Versions
14/4/2025
0 ダウンロード87 MB サイズ
ダウンロード

他のバージョン

6.5Trust Icon Versions
28/3/2025
0 ダウンロード87 MB サイズ
ダウンロード
6.4Trust Icon Versions
17/3/2025
0 ダウンロード72.5 MB サイズ
ダウンロード
appcoins-gift
ボーナスゲームさらに多くの報酬を獲得!
さらに